- くんかい
- I
くんかい【訓戒・訓誡】(1)事の善悪・是非を教えさとし, いましめること。 また, その言葉。
「生徒を~する」「~をたれる」
(2)学校・会社などの組織における処罰の一。 最も軽いもの。IIくんかい【訓解】字句や文章を読み, その意味をときあかすこと。IIIくんかい【訓誨】教えさとすこと。「同胞の暗愚を~し/妾の半生涯(英子)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「生徒を~する」「~をたれる」
「同胞の暗愚を~し/妾の半生涯(英子)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.